0019 首輪
――いっそ首輪をつけたい。そう思ったのは冷たい床に押し倒されたあとだった。
 古い床板は二人分の重みで少し軋む。それでも痛みが些少なのは、忍たまたちが刺などで怪我をしないよう、きちんと手入れをされているからだろう。用具委員と吉野先生、小松田さんに感謝しなければ、とどうでもよいことを考えていると、喉笛に食いつかれた。
 一瞬、息が止まる。しかし、感じたのは固い歯が皮膚を食い破る痛みではなく、首筋を這う濡れた舌の熱さだった。
「余裕だな、滝夜叉丸」
「まさか。恐ろしくて声も出ませんよ」
「出ているじゃないか」
 掛け合いを楽しむ小平太の顔は穏やかだが、その目は爛々と獲物を狙って光っている。今にも舌なめずりしそうな様子に、滝夜叉丸は小さく溜息をついた。
 この男を飼い馴らすことができたらどれだけ楽だろうか。首輪をつけて鎖でつないで、己の命に忠実に従う獣。その考えは滝夜叉丸にとってひどく甘美に思えたが、同時にとてもつまらないものに思えた。
(――馴れないからこそ、美しいのだ)
 誰にも、自分にも馴れない孤高の獣。手なづけられる程度の強さなど意味がない。常に喉笛へ食いつかれるような緊張感を覚えるような、そんな獰猛な獣でなければ。
「今度は何を考えている?」
「……貴方のことを」
 滝夜叉丸は己に覆いかぶさる男の頬に手を伸ばした。それを小平太は拒まない。けれど、柔らかな手のひらに擦り寄りもしない。ただ熱を秘めた瞳を滝夜叉丸に向けるだけだ。それに滝夜叉丸はただ口の端を上げ、己を喰らい尽くそうとする男にその身体を明け渡した。

| SS::1000のお題集 | 22:55 | comments (x) | trackback (x) |
緋緒消失事件。
 というほどではありませんが、一週間ほど消えておりました。主に私生活が大変で……というと何かリア充っぽいですが、全然そんなことはなかったです(´・ω・`)<リア充になりてえええ!

 十忍で配布した零〜紅い蝶〜パロはPixivに上げました。もしかしたら時々こっそり増やすかもしれません。サイトにも多分、いずれログとして上げると思いますが、多分時間に余裕が出る来月くらいになってしまうと思います。今週末は友達を動員しての大掃除です。本棚大きいの買いました! これに同人誌も蔵書も全部ぶっ込みます……! 押し入れにしまい込んでいつでも取り出すことのできなかった萌えたちをすぐ傍に!(`・ω・´)キリッ
 身辺整理が終わったら(これある意味凄い嫌な言い方だなw)、少し落ち着いてイロイロ原稿に取りかかりたいなあ、と思っております。いろいろ放置しているあれやこれやとかね……毎度言ってますけどね……本当にそろそろね……平安も新しい何か書きたいですしね。次は何だろう……流れからいけば鉢雷ですが、もしかしたら先にくくタカか綾三木が入るかもしれません。利こまはもうちょっと先かな……書けると良いなあ。竹孫♀の室町連載とか、タカくく♀で別設定の室町とか、やりたいことはいっぱいありますが、わたしの夢はネタ本を全力でシリアスなので、いつか絶対仮面ライダー102(トーフ)を書きたいと思います。謎の美女DENKOの美脚について語り尽くしたいよ……! 峰不二子みたいなライダースーツを身にまとい、フルフェイスのヘルメットをかぶって、颯爽と仮面ライダートーフのピンチに駆けつけるんですよ。この武器を使いなさい! って新しい武器を投げて寄越してくれたり、仮面ライダートーフが苦戦してたりすると素晴らしいバイクテクと見事な体術で仮面ライダートーフをアシストしてくれるんです。伝子ー! 俺だー結婚してくれ−!(勝手に盛り上がる)
 いつか仮面ライダー102本がSPに並んでいたら、そっと生温い目で見てやってください。

| 戯言 | 23:31 | comments (x) | trackback (x) |
0018 催眠術
『平行線』より、その後の二人。
※妊娠描写など注意。


続き▽
| SS::1000のお題集 | 21:57 | comments (x) | trackback (x) |
十忍ありがとうございました〜!
 お陰さまで、今回も無事に終わりました! これで今年の直参イベントは全て終了です!
 次は来年の夏、かな? 受かれば、ですがw 今日もちょっとぼーっとし気味で失礼いたしました。ちょっと寝不足でした。寝たんですけどね……(´・ω・`)
 差し入れやお声がけもありがとうございます。いつも何か反応が鈍くてすみません……次こそきりっとした緋緒でお会いしたいです!(`・ω・´)

 そして、今回のイベントで「焔」が頒布終了となりました。みなさま、本当にありがとうございました。
 初めての文庫サイズでいろいろ反省やら何やらもあったのですが、文庫サイズって言うのはやっぱり憧れだったので思い出深い作品です。いずれまた文庫サイズ挑戦してみたいと思います。そのときはどうぞよろしくお願いいたします。

 そして、新刊というか自己満足ペーパーが出ました。今思えば、ほぼタカくくでしたw そして、16Pになってもペーパーと言い張るよ!
 零は本当に良いホラーなんですが、操作が難しいせいと美しいけどめっちゃ怖いせいであんまり広がりません……(´・ω・`) とはいえ、何人かの方がお持ちくださったようで、是非その方々が零に目覚めてくれることを祈っています。紅い蝶はホラーの皮を被った双子百合ゲーだよ!

 ペーパーについては、通販に入れるかどうか迷っています。また書きたくなると困るので、Pixivでシリーズとして公開するかもしれません。明日荷物が届いてからまた考えます。あまりにもマニアックすぎるので、公開するにも少しためらいはあるのですが。公開することになったら、リンクでPixivのページも繋ぎますね。そのときはPixivユーザーの方はどうぞよろしくお願いいたします。

| 戯言 | 21:07 | comments (x) | trackback (x) |
11/13 十忍十色七の巻 ご案内
 いつの間にか前日とか\(^o^)/ 月日が経つのは早いですね……どういうことなの……?(;´Д`)
 そんな感じで、明日の詳細です。


 サークル名:鈍行
 サークルSP:お-21、22

 【新刊】
 ・零〜紅い蝶〜パロペーパー 4い、5い、鉢雷、タカ→くく、設定だけ竹雷/A5/無料配布/16P/コピー

 【既刊】
 ・たゆたう夢(R-18) タカくく♀→竹孫♀現代パロ(「やさしい闇」・「おぼれる熱」続編)/A5/200円/24P/コピー
 ・からくれなゐに水くくる(R-18) こへ滝♀近代パロ(つねならむ合同誌)/A5/400円/34P/オンデマンド/2011.09.25
 ・うつくしい世界 竹孫年齢操作/A5/400円/44P/オンデマンド/2011.09.25
 ・おぼれる熱(R-18) タカくく♀→竹孫♀現代パロ(「やさしい闇」続編)/A5/200円/24P/コピー/2011.09.25
 ・いにしへの物語〜東雲の道〜(R-18) こへ滝♀平安パロWeb再録/A5/1500円/156P/オンデマンド/2011.05.03再版
   初版との交換を当イベントでも承ります。詳しくはこちらをご覧ください。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 ・昏冥(R-18) こへ滝/A5/400円/36P/オンデマンド/2010.10.10
 ・the Man in the Moon. 鉢雷♀オペラ座の怪人パロ/A5/800円/72P/オンデマンド/2010.09.05
 ・焔(R-18) こへ滝♀/文庫/600円/136P/オンデマンド/2010.06.27
 ・かけら こへ滝♀(つねならむ合同誌)/A5/500円/48P/オンデマンド/2010.10.10
 ・命みじかし、恋せよ乙女! こへ滝♀(つねならむ合同誌)/A5/400円/36P/2010.03.21

 詳しい内容に関してはOFFLINEをご覧ください。
 また、前回と同様、今回もこへ滝♀平安本の交換を承っております。初版をお持ちの方で明日会場までおいでの方は、お手荷物、ご足労にはなりますが、是非初版をお持ちのうえ当SPまで足をお運びいただけますと幸いです。ご迷惑をおかけいたしておりますが、宜しくお願いいたします。

 なお、年齢制限のある頒布物をお求めの方には全員に年齢確認をさせていただきます。お手数ですが、身分証明書をお持ちくださいますようお願い申し上げます。身分証明書をご提示いただけない場合、頒布をお断りする場合がございますのでご了解くださいませ。




 しかし、ペーパーを作るはずが、なぜか小冊子になっていたという不思議な出来事が起こりました……どういうことなの……?(; ・`д・´)
 とりあえず、ネタというか誰を誰に当てはめるかという妄想と、さらにSSを数本突っ込んであります。自己満足万歳!!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 本当はもっとSSとかネタとか入れたかったけど、ページと時間の関係で無理だった。CPもいろいろありますw 地雷しかないwww あ、でもアレです。「零〜紅い蝶〜」は本当に良いゲームなので、ホラーOKな方は是非プレイしてみてください。ちなみにわたしはまだ最初のほうで詰んでます……操作が難しいよ、あれ……(´・ω・`)
 個人的には千歳=タカ丸が最大の冒険でした……ちーちゃんかわいいよちーちゃん。「お兄ちゃんを返せ……!」って襲ってくるんですけど、本当にあの子はもう怖いけどかわいい……! どうでもいいですが、わたしはSIRENもクロックタワーも好きです。細かい操作が苦手なので上手くないですが、ホラー本当に大好き。ストーリーが好き。怖切ないのがいい!
 零好きの方でイベントにいらっしゃる方は、是非僕と握手!(´∀`*)

 わたしは開始から昼頃まではスペースにいます。昼頃から30分くらい、SPを友人に任せて離れるかと思いますが、それ以外はほぼスペースにおります。今日は寝る予定なので、ちゃんと閉場までいられると思います(こら)。はー本当に楽しみだなあ……! これで年内最後のイベントなので、精一杯楽しみたいと思います。
 では、当日会場に来られる方は、どうぞよろしくお願いいたします〜!ノシ

| 連絡事項 | 21:19 | comments (x) | trackback (x) |
0017 私の半分は優しさで出来ている
「……分かっていましたが、多分風邪ですね」
 冷たい視線とともに呟いた一回りも年下の少女に、タカ丸は気圧されるように首を竦めた。もはや、どうして家にいるとは問わない。――それもそのはず、店を閉めた瞬間に床へ崩れ落ちたタカ丸を抱き留め、閉店作業をほかのスタッフに任せ、熱と眩暈で立ち上がれないタカ丸を支えてこの家まで連れてきてくれたのは彼女なのだから。その細い体躯のどこにそんな力があるのか、と思うほど安定した力でタカ丸を支えながらこの家までやってきた兵子は、タカ丸に手洗いうがいだけきっちりさせると、上着とベルトだけを剥いでベッドへと彼を突っ込んだ。
 テーブルの上に放ったらかしの薬に顔をしかめた彼女は、明らかに何かを言いたげな様子でタカ丸をねめつける。タカ丸はそれに何か言い訳しようと口を開いたが、声よりも先に咳が飛び出したせいで尚更兵子に睨みつけられた。
「保険証、どこですか?」
「財布のなか、だけど……病院、もうやってないでしょう?」
「夜間診療の病院があるはずです。調べますから、病院に行く準備をしてください」
 普段は人前でいじることのない携帯を取り出しながら、兵子はタカ丸に吐き捨てる。珍しく彼の前で苛々した様子を見せる兵子に、タカ丸は瞬きをしたあとに口を開いた。
「大丈夫だよ、薬飲んで寝たら治るって……明日は仕事の途中でちゃんと病院に行くから」
「自分ひとりで立ち上がれないほど重症なのに、一晩寝ただけで治るわけないでしょう。第一、貴方の頼りにしている当の薬だって、もはや咳止め程度にしかなっていないようですが」
 半分は優しさで出来ている、というお馴染みのフレーズの市販薬は、兵子の威圧感からか、急に存在を萎れさせる。今朝までは実に頼りがいのありそうだった佇まいは、もはや風前の灯のような頼りなさだ。それにタカ丸が眉を下げると、溜息をついた兵子が少しばかり穏やかな調子で口を開いた。
「……風邪を甘く見てはいけません。こじらせれば死ぬことだって充分あるんです。ましてや、風邪に似た症状の別の病気だったらどうするんですか? そういうのをちゃんと調べてもらうために病院に行くんですよ」
 兵子の言葉は端々に不安が覗いている。それに彼が考えを巡らせるより早く、彼女がタカ丸を強い視線で射抜いた。
「病院見つかりましたから、タクシー呼びますよ」
「あ、じゃあ兵子ちゃんはそろそろ」
 帰って、という言葉は、彼女の怒りに満ちた視線で止められる。むしろその視線で症状が悪化しそうだ。思わず再び布団に顔を隠すと、兵子は小さく溜息をついた。
「そんな状態でひとりで出歩けるわけないでしょう」
「だけど、もう遅いし。早く帰らないと終電が」
「そんなことはどうでもいいんです。どっちにしろ今晩貴方の看病をする人間が必要でしょう。それにいざとなれば野宿だってできますから」
「なっ……! だから、そういうこと言わな――ゲホッゴホッ」
 妙齢の女性にあるまじき発言を咎めようとしたタカ丸であるが、その言葉は込み上げてきた咳によって阻まれる。さらに飛び出す咳に背中を丸めると、温かい手がその背中をさすった。
「ほら、そんなに咳をして。水分取って大人しくしていてください」
「誰のせいでむせたと……」
 しかし、その呟きに兵子が応えることはない。彼女は常と同じテキパキとした様子でタクシーの手配をすると、水を入れたコップをタカ丸へと運んできた。そのままタカ丸の寝ているベッドに腰を下ろした兵子であるが、その様子は常にもまして大人しい。顔色もよく見れば冴えなく、タカ丸は自分の風邪を感染したかと少しばかり不安になったが、ベッドに置かれた拳が真っ白になるほど握られているのを見て、彼は少しだけ目を眇めた。
(――これは、恐怖だ)
 普段はどんなに怖いものを見ても怯える様子など欠片たりとも見せない少女が、なぜか今、こうして怯えている。それにタカ丸が疑問を覚えて拳から流れるように視線を彼女の顔へと移動させると、少女はひどく張り詰めた表情で真っ直ぐ何もない空間を見つめていた。噛みしめられた唇が白くなっている。ああ、それでは噛みきってしまう、とタカ丸が思わず彼女の拳に手を触れると、弾かれたように兵子が彼を振り返った。
「どうしましたか? 水分を取りますか? それとも汗を掻いた?」
「違うよ……」
 先程の感情をすぐに隠して己へと向き直る少女に、タカ丸はそれ以上何も言えなかった。――先程垣間見えた表情が嘘のように、今の彼女はいつもどおりなのだ。まるで先程の表情が自分こそが不安だったから見えたような気すらしてくる。けれど、タカ丸に触れられた手はひどく冷たく、それが兵子の緊張を伝えていた。
「――タクシー、そろそろ来る時間ですね。タカ丸さん、辛いでしょうが起きて支度してください。外で待ちましょう」
「うん……」
 何かを言おうと思うものの、何を言って良いのかも分からずにタカ丸は兵子に促されるままベッドから立ち上がる。眩暈と熱でふらつく身体を持て余せば、タカ丸の上着を持ってきた兵子が彼にそれを着せながらその身体を支えてくれた。その力強さはいつもと全く変わらないのに、兵子の身体はどこか小さい。自分よりも一回りも下の少女を小さいと思うことなど当たり前のはずなのだが、その細い体躯から感じられる不安にタカ丸は思わず腕を伸ばしていた。
「――大丈夫、俺本当に大したことないんだよ。だからね、心配しないで」
「そんな風に熱でふらふらしている人の言うことなど信用できません。……ほら、行きましょう」
 抱きしめた少女はタカ丸の言葉に大きく身体を震わせたが、それがどんな感情から来るものかタカ丸には分からなかった。けれど、先程より少しばかり柔らかくなった兵子の雰囲気にタカ丸は内心で胸を撫で下ろし、己を促す少女の手が少しだけ温かくなっていることに少しだけ微笑んだ。
「病院へはひとりで行けるから、兵子ちゃんはもうお家へ帰りなさい。――毎度毎度、こんな風に遅かったんじゃお母さんもお父さんも心配するでしょう」
「母はタカ丸さんのところにいると知っているから大丈夫です。父は単身赴任でいないですし」
「明日も学校でしょう」
「少し夜更かししたくらいでは大した影響もありません」
 しかし、安堵したのも束の間、彼女はやはり頑固だった。もう十七の女の子が出歩くには宜しくない時間帯であるのに、彼女はタカ丸の言うことに一向に頷くことはない。それにタカ丸が思わず溜息をつくと、兵子は少しだけタカ丸の上着を強く握って、小さく小さく呟いた。
「――病院の診察をちゃんと受けて、ただの風邪だって分かったら帰りますから」
「さすがにここまでされて逃げないよ……俺どこまで信用ないの」
「そうじゃなくて……」
 何かを言いかけた兵子であるが、マンションのエントランスまで出たところでタクシーが待機しているのに気づき、それ以上の言葉を発することはなかった。タカ丸を支えてタクシーへと近寄り、運転手と二、三話をしてから開いたドアにタカ丸を押し込む。その隣に自分も乗り込んだところで彼女は運転手に行き先を告げ、車を発進させた。動き出した車の振動が身体に響き、少しだけ辛い。それに気づいたのか、兵子がタカ丸の身体を己へと寄りかからせた。
「一番楽な姿勢取ってください。病院まで少しかかりますから」
「うー……ごめん」
 さすがにもう見栄を張ることもできず、タカ丸はその細い身体に身を寄せる。膝枕をされるような形になったタカ丸の手を、兵子の手が握った。先程よりもずっと温かくなったそれを思わず握り返すと、優しく宥めるようにタカ丸の頭が撫でられる。自分は一回りも年上なのに、と思いながらも、タカ丸はまるで子どもにするようなその行為の優しさに引き込まれるように、まどろみのなかに身を委ねたのだった。――その頭の隅で考えるのは、今自分を支えている少女のこと。たった十七の、最近まで見ず知らずの少女がここまで自分に入れ込む理由と、そしてあまりにも歳にそぐわぬ態度や知識をタカ丸は不思議に思う。けれど、その考えはすぐにまどろみのなかに消え、タカ丸は傍らの心地よい温もりに己の身を預けたのだった。

| SS::1000のお題集 | 13:11 | comments (x) | trackback (x) |
冬コミ落選しました(´・ω・`)
 そんなわけで、わたくしの本年度最後の直参参加イベントは11/13十忍十色でございます。
 冬コミにサークル参加できないのは残念ですが、今ちょっと忙しくて新刊の作業とか無理っぽかったのでこれで良かったのかもしれません。来年の夏は受かるといいなあ……!(´;ω;`)ブワッ

 まあ、今年最後のイベントと言いながら、十忍での新刊予定はありません。多分、4Pペーパーは持って行けると思いますが、明らかに誰得な零パロネタです。何もかもをねじ曲げて良いかな……と頭のなかの妄想が囁いています。紅い蝶は一応仙蔵さんの中の人が出てるんですよ……(ボソッ)。
 来年のイベントは受かったら夏、落ちたらスパーク……と思ったけど、スパークも厳しいかもしれん……と今ふと思いました。まあ、夏が受かれば良いんだ、夏が受かれば……orz
 とは言っても忍たまに冷めたわけじゃないんで、来年もほそぼそとやってまいりたいと思います。忍ミュの発表も来ましたしね! 今回も五年が出るとか……! そして喜三太参入で厳禁フラグ(゚∀゚)キタコレ!!www 楽しみです……!(´∀`*)ウフフ

| 連絡事項 | 21:46 | comments (x) | trackback (x) |
通販再開です。
 そんな感じで、新刊含め通販再開いたしました。
 ご連絡としては、タカくく♀コピー連載第一弾の「やさしい闇」が品切れになったことくらいですかね。今までありがとうございました。このシリーズはコピーが切れたら再録にしようかな、とか再録の時期をいろいろ考えています。まあ、それ以上に書き下ろしのタカ丸編が書けたら、みたいな話ですが。

 今回のスパークはとくにプチもなかったためか、割とまったりムードで、わたしが死んだ魚の目をしていてもあまり気づかれなかったのではないかと思います。とりあえず、狩りにはちゃんと行ってきましたwww しかし、自分のことで精一杯だったせいか、惜しくも好きな他ジャンルでプチが開催されていたとか全然知らずに過ごしており、ちょっと悔しい気持ちでした。SIRENプチとか……! でも零プチとかオンリーとかあったら私行っちゃう……! 割とホラーゲーム大好きです。恐がりだし器用じゃないから自分ではあんまりやらんですけど。

 で、まあ、私は「零」というホラーゲームのシリーズが大好きなのですが、最近ツイッターで激しく落乱の零パロで盛り上がりました。割と勝手にwww
 なので、もしかしたら十忍ではこそっと零パロのペーパーが出るかもしれません。二つ折りの新聞みたいな感じで。何て言うのか……4P折り本?
 零お好きな方は、とりあえず紅い蝶で4い・5いが合言葉です(こら)。主人公姉妹が4い、サブキャラ双子に5いとか……本当に萌えます。「零って何さ?」って方は、ホラーゲームということを頭に置いてググってくだされ。ホラー駄目な方は多分駄目ですが、画像が綺麗で主人公が美人です。零シリーズは美しいホラーです。あと主題歌凄い。つっこさん好き。ちなみに全くどうでも良い情報ですが、私のデスクトップは今のところ零〜刺青の聲〜のDL壁紙です。でも主人公とかは一切入ってない建物のやつです。何か落ち着くので……木造建築好き。朽ちてないともっと好きwww
 ただ、紅い蝶の象徴でもある蝶の素材が、手持ちで良いのがなかったので、それだけどうしようかな、と思ってます。あんまりイラスト素材とか持ってない……(´・ω・`) 蝶の素材って割とたくさんありますけど、印刷に耐えて自分の好みで……ってなるとなかなか難しいですね。また素材を探して本屋巡りするかなー

| 戯言 | 23:05 | comments (x) | trackback (x) |
本日はお疲れさまでした。
 本日は皆さまお疲れさまでした。いつもより早めに店仕舞いしてしまってすみませんでした。
 そして、うっかり徹夜したせいで死んだ魚のような目で応対してすみません……もう体力ないんだから、うっかりでも徹夜は無理なんだぜ……(´・ω・`) 本当は最後まで居たかったんですが、わたしのHPがほぼ0に近づいていたので、本当は友人とアフターに行く予定だったのですが、それすらもキャンセルさせてもらって帰宅しました。今は少し寝て起きたところです。せっかくのイベントだったのに……orz
 しかし、一応新刊は出ました。目標は達成した……気がする……!( ゚д゚ )クワッ!! 今度はちゃんと原稿計画立てて、体力万全の状態でイベント参加したいと思います。毎回これ言っている気がしますけど……(´・ω・`)

 とりあえず、次回の十忍では新刊の予定はございません。ええ、多分ない……うっかり無配が出るかもしれませんが、仕事と体力の兼ね合いで多分出ないと思います。冬コミに当選していたら、そちらの新刊に力を注ぎたいと思います。落ちていても、多分出ない……(´Д⊂ヽグスッ
 そして、最近まで止まっていたちょっと厄介な仕事が何だか動き出す気配なので、それに伴い冬コミに受からなかったら……と言っておりました五忍につきましては、現在冬コミの当落に関わらず不参加の方向で動き始めております。ですので、冬コミに落選したら次は夏コミまでイベントはお休みです。その代わり、次回の夏コミでは大きな花火を打ち上げたいと思っております(´∀`*)ウフフ 夏が受からなかったら、前にも申しましたとおり次回SPARKを代替イベントとして直参予定です。そのあとは冬コミに申し込み予定。再来年の春からはまた春コミ〜スパコミ〜夏コミ〜SPARK〜冬コミという一連のイベントの流れに乗りたいと思います。勿論、この間にオンリーとかあればそれが入ってくる感じで。とはいえ、今年はちょっとイベント出過ぎた感じでしたので、少し減らし目でサイトとイベント両立できればいいなあ、とは思います。これ去年も言ってた気がしますけど。

 何はともあれ、本日は皆さまありがとうございました! 次は十忍十色にてお会いしましょう! そのころには体力回復させておきます……!(`・ω・´)

| 戯言 | 20:53 | comments (x) | trackback (x) |
10/23 COMIC CITY SPARK6 ご案内
 遅くなってしまいましたが、明日今日のご連絡です。
 危うく新刊が落ちるかと思いましたが、何とか間に合いそうですε-(´∀`*)ホッ

 サークル名:鈍行
 サークルSP:東5ホール ふ-17ab


 【新刊】
 ・たゆたう夢(R-18) タカくく♀→竹孫♀現代パロ(「やさしい闇」・「おぼれる熱」続編)/A5/200円/24P/コピー

 【既刊】
 ・からくれなゐに水くくる(R-18) こへ滝♀近代パロ(つねならむ合同誌)/A5/400円/34P/オンデマンド/2011.09.25
 ・うつくしい世界 竹孫年齢操作/A5/400円/44P/オンデマンド/2011.09.25
 ・おぼれる熱(R-18) タカくく♀→竹孫♀現代パロ(「やさしい闇」続編)/A5/200円/24P/コピー/2011.09.25
 ・いにしへの物語〜東雲の道〜(R-18) こへ滝♀平安パロWeb再録/A5/1500円/156P/オンデマンド/2011.05.03再版
   初版との交換を当イベントでも承ります。詳しくはこちらをご覧ください。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 ・やさしい闇(R-18) タカくく♀→竹孫♀現代パロ/A5/200円/24P/コピー/2011.05.03
 ・昏冥(R-18) こへ滝/A5/400円/36P/オンデマンド/2010.10.10
 ・the Man in the Moon. 鉢雷♀オペラ座の怪人パロ/A5/800円/72P/オンデマンド/2010.09.05
 ・焔(R-18) こへ滝♀/文庫/600円/136P/オンデマンド/2010.06.27
 ・かけら こへ滝♀(つねならむ合同誌)/A5/500円/48P/オンデマンド/2010.10.10
 ・命みじかし、恋せよ乙女! こへ滝♀(つねならむ合同誌)/A5/400円/36P/2010.03.21


 詳しい内容に関してはOFFLINEをご覧ください。
 また、前回と同様、今回もこへ滝♀平安本の交換を承っております。初版をお持ちの方で明日会場までおいでの方は、お手荷物、ご足労にはなりますが、是非初版をお持ちのうえ当SPまで足をお運びいただけますと幸いです。ご迷惑をおかけいたしておりますが、宜しくお願いいたします。

 なお、年齢制限のある頒布物をお求めの方には年齢確認をさせていただきます。お手数ですが、身分証明書をお持ちくださいますようお願い申し上げます。身分証明書をご提示いただけない場合、頒布をお断りする場合がございますのでご了解くださいませ。




 そんな感じで、いつもどおりギリギリになりましたが、何とかかんとか新刊出そうです〜(;´∀`)
 いやあ、今回ばかりはマジで落とすかとドキドキもんだったのですが、とりあえず全部書き終わりまして、これから校正+印刷で製本です。ポスターと表紙はもう印刷したので、あと値札と前回作りきれなかったしおりの印刷かな。わたしは今晩寝られるのかしら(´∀`*)ウフフ

 そして、地味にコピー連載していたタカくく♀現パロどうしようない話が今回の新刊で完結です。多分、来年あたり……来年? かなあ? まあ、来年か少しあとかぐらいに、相変わらずの全編改訂+書き下ろし込みで地味に再録本を出すかと思います。今回も割とねっちょりエロです。すごく緋緒的展開……って感じがします。うん、まあ、そんな感じです。
 タカ丸さんは基本的に優しくてスマートなイケメンなので、今回軽薄タカ丸さんにするに当たっていろいろとキャラがぶれましたが、何とか最後までいけて良かったです。わたしのなかでタカくくは付き合っていようがいまいが基本的にラブラブなので、いつも殺伐としたこへ滝を書き慣れている身としてはいろいろともじもじしましたwww すごく楽しかったです。この展開とノリをこへ滝に活かせればいいんですけど、それができない不思議www 書いている人間同じなのにwww やたらとテンションが高いのは原稿上がりでハイになってるからです。

 当日は基本的にSPには緋緒が、そうでないときは友人が店番ならぬSP番をしていると思います。緋緒は午後から少し買い物に出ると思いますので、もし緋緒にご用のある場合は、正午前後から30分〜1時間程度を外してSPにおいでくださると幸いです。いつも大体その時間にSPを抜けておりますので、多分明日もその辺りでSPから消えているかと存じます。
 平安本の交換につきましては友人にお申しつけいただきましても対応いたしますので、いつおいでいただきましても大丈夫です。宜しくお願いいたします。

 では、当日会場においでになる皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!ヾ(*´∀`*)ノ

| 連絡事項 | 00:06 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!