通販再開しました!(`・ω・´)
 どやっ!

 みたいな感じで。
 十色の新刊(?)も入稿終わりまして、無事に出ます。きっと出ます。やったね……!(´;ω;`)ブワッ
 今回は新刊と言いながらも、実際には再録です。しかも書き下ろしもなんもないです。まあ、書き下ろしも何もあまりにも統一性がなさすぎて、何も入らんかったってのもあるんですけれど。大体パラレルで、最低な小平太がほとんどです。たまに綺麗なこへ滝が混じってます。たまにですけどね。ええ、たまに……orz
 デザインはプリントオンさんにお任せしたので、わたしもイベント当日まで分かりませんw どんなのが来るかなー楽しみだなー^^^^^^ そのためにこんな早く入稿したのです……春コミの直後で若干死ぬかと思った。原稿はマジ計画的に……!
 なので、今から次のSCCの新刊ネタを考えようと思います。まだ出来てないのです(´・ω・`) 室町でほのぼの……はともかくとして、いつもパロばっかりなので、たまには室町を書きたいなあ、と思いながら(毎回言ってる)、女体化で室町って設定が難しいのよね、とうんうん唸っております。設定厨だから、土台から始まって、作中全く使わない細かなネタまでなぜか作ります。でも、設定作って、大まかなプロット作って、さあ書くぞー! と書いていくと、いつの間にかプロットから話が離れている不思議……プロットが大まかすぎたんだ……!(´;ω;`)ブワッ

 それから、通販も再開しました−。
 十色が始まるまでのちょっとの期間ですが、もし宜しければご利用ください^^
 十色も満了したみたいで、700SP楽しみですねーこへ滝多いかな?((o(´∀`)o))ワクワク ようやく身辺も落ち着いてきたので、今年は穏やかに過ごせたらいいなあ、と思っています。とか言って、もう一年の1/4が過ぎ行こうとしているこの事実……もう3月も2/3終わったとか信じたくない!(´;ω;`)ブワッ 相変わらず、時間が過ぎ行くのが速いです。あっという間にまた夏が来て、秋が過ぎ、冬を迎えてしまうのですね……あな恐ろしや。
 とにもかくにも、次の新刊頑張ります〜! 夏は受かるかな……(´・ω・`)

| 戯言 | 12:09 | comments (x) | trackback (x) |
春コミお疲れさまでしたー!^^
 当SPに足をお運びくださった方、また本をお買い上げくださった方、誠にありがとうございました!

 わたしはと言えば、いつもどおりにもっさりとした感じでSPに鎮座しておりました。相変わらず不動の構えでw
 新刊はいつもながら印刷所さんが綺麗に刷ってくれて、ありがたいことです。今回はPDF入稿にしたので文字もくっきり黒いぜ!(`・ω・´)ドヤァ
 今回はポスターを自宅印刷するときに色味が全然違う状態で出てしまって、RGBとCMYKの間に流れる昏くて深い、決して渡ることのできない溝について考えることになりました……印刷所さん、いつも調整本当にありがとうございます!(´;ω;`)ブワッ ちなみにプリンターは、ディスプレイの表示色に近い発色をさせる設定があると教えてもらって、多分そんな設定であろうと思われる設定にして印刷したら綺麗に出ました! 最近の文明の利器は本当に素晴らしいですね……!

 次のイベントは4月の十色です。次はこへ滝のみの再録が出ます。書き下ろしはなしの予定。

| 戯言 | 18:17 | comments (x) | trackback (x) |
生きてる! 新刊も出る!
 危うく落とすかとひやひやしました……主にウイルス性腸炎のせいで(´・ω・`)<現在は快復しました!

 そんな感じで、OFFLINEでのお知らせ通りに現代パラレルの短いこへ滝♀の話が出ます。主に最低な小平太に滝夜叉丸♀が愛想を尽かす話です。でも結局どっちもどっちという……。
 原稿が全く進まなくてマジでやばいと思っていたのですが、幸か不幸か、当初予定していた印刷所さんは使えませんでしたが、まだ通常入稿できるところがあったのでそちらにぶっ込みました。ありがとう、くりえい社さん! なので、久々にオフセット本です。オフセットって何か高級感溢れる響きですね。普段オンデマしか作らないので、何かどきどきします。不備の連絡もなかったから、多分出ると思います。出ると良いな……(゚∀゚)
 今回はコピー本なしで新刊は1種のみ、あとは既刊をわらわらと持っていく予定です。また近々、情報をあちこちに上げたいと思います。

 次の十色では、こへ滝の再録本を出す予定です。もう既に〆切がめっちゃ傍に迫ってきていますがw
 一応、「Prayer」〜「10分間」までの合同誌・個人誌・コピー本合わせての6本を収録予定。昔の原稿と向き合う勇気がなくて、まだ誤字脱字チェックしてませんが。予定では220Pくらいになるかなーと考えています。ほぼR-18+パラレル+女体化という、ある意味において通常運転ではありますが、同人活動始めたころから割と趣味全開フルスロットルだったんだなあ……と自分で遠い目をしています。たまには室町書きたいよね! 女体化で室町書くの難しいけど!(主に設定的な意味で)
 多分、今後も趣味全開フルスロットルな話を量産していくのだろうな、と思います。目標としては、忍FES4でひとりアンソロならぬ短編集を出したいです。頑張ります。

| 戯言 | 22:04 | comments (x) | trackback (x) |
春コミSP出ました〜
 東6・ゆ-59aになります。

 まだ二月も上旬なのに、もうSPが出るなんて早い……!(`・ω・´)
 そんなわたしは原稿が全く進んでおりませぬ……原稿の妖精さんか神さまが来てくれないかと待ちわびる日々です。
 原稿が終わったら、俺……レイトンVS逆裁やるんだ……!(`・ω・´)

 そんな感じで、頑張ります。

| 戯言 | 20:54 | comments (x) | trackback (x) |
原稿が進まない……(´・ω・`)
 まずはご連絡。
 「三戀物語〜木下三姉妹の戀物語〜」をとらのあなさんに委託しました。既に通販も開始されています。機会がありましたら、是非宜しくお願いします。

 そして、全く原稿が進みません……というか、ものすごく短いです。そして、前振った和製ジェーン・エアではなくて、何か現パロ書いてます。近代パロの筆が全く乗らなかったので(´・ω・`) 現パロのほうがまだマシ……でも進んでないです(´・ω・`)
 冬コミ終わってから全く文章書いてなかったせいか、すげえ文章下手になってます。書きたい表現が出てこないというか……本当にリハビリせんと駄目ですね。ちゃんと定期的に(できれば毎日)何かしら書いてないと、文章力はすぐ衰えてしまう……文才が欲しい。

 なので、春コミは現パロの予定です。久々に。最近近代パロばっかり書いていた気がします。室町……(´・ω・`)

| 戯言 | 21:23 | comments (x) | trackback (x) |
(´・ω・`)
 こないだ出した『沼底の夢』を改めて読み返していたら、とある設定が思いっきり矛盾していることに気づいて\(^o^)/オワタ
 冷静になって読み返せば、あれ? って思うことなのに、書いている途中や直後に読んでいるときは全く気づかない不思議……orz
 この矛盾については、指摘される前に自分で晒そう! ということで、若干ネタバレを含むために続きに収納しておきます。

 しかし、この話題だけでは何なので一応別の話題も。
 次の春コミはまた明治パロをやろうと思ってます。近代パロ大好きです。ロマンスの欠片もない和製ジェーン・エアみたいな話を考えています。明らかに殺伐とするフラグですね。前言撤回が早すぎる……!(´・ω・`) いちゃいちゃするこへ滝なんて夢のまた夢でした。残念!orz
 いつかは何か、こう……もっと普通な感じのこへ滝を、書けたら良いな、とは思ってます。思ってるんですよ……!!


続き▽
| 戯言 | 01:26 | comments (x) | trackback (x) |
明けましておめでとうございます
 今年も宜しくお願いいたします。

 そんな感じで、通販を再開いたしました。
 タカくくオンリー新刊と冬コミ新刊、そして既刊をご入り用の方は是非ご利用ください。
 あと、問い合わせがあったので確認したのですが、どうにも現在利用している通販カートはiPhone(多分スマートフォン全般?)に未対応のようです。公式のほうを覗いてみたところ、どうにもそんな感じだと。そのうち対応してくださると思いますので、ご利用予定の方は今しばらくガラケーもしくはPC環境よりご注文をお願いいたします。

 また、在庫関係では冬コミで「昏冥」は頒布終了となりました。ありがとうございました。
 そのほか、「からくれなゐ〜」と「call me〜」は在庫僅少となります。なくなり次第、頒布終了となります。
 一応、オフのほうで参加予定のイベントもちょいちょい掲載してみました。春がイベントラッシュです。わたしの原稿的にも青息吐息のような感じがひしひしとします。イベントごとに新刊出したい病なので、頑張りたいと思います。

 そして……来ましたよ! 忍FES.4!!!!
 正直、もうないと思ってた……(´;ω;`)ブワッ すごく嬉しいです! 目指せ新刊2冊で頑張ります!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
 こへ滝とタカくくの新刊が出せればいいなあ。プチオンリーとかもあるのかなあ……参加できそうなのがあれば、是非参加したいです……!(´∀`*)ウフフ
 これからまたミュに実写映画に、と忍たまもまだまだ盛り上がりそうな感じがするので、楽しみに今年一年やっていきたいと思います。とりあえずは目先の春コミ原稿から……。

 みなさまにとっても良い一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。


| 戯言 | 18:38 | comments (x) | trackback (x) |
本年もお世話になりました
 あっという間に今年も終わってしまいますね。
 今年はわたしにとっても大きな変化のあった年となりました。
 イベントにはあんまり出られませんでしたが、ゲスト本や合同誌など、いろんな方と交流したり、ご協力いただいて素敵な活動ができた一年のように思います。
 来年はがっつりイベントにも出てまいりたいと思います。次は春コミの予定です。(`・ω・´)

 開場直後からしばらく頒布できなかった無配本についてお問い合わせがあったので、少し。
 無配本の委託はございません。また、WEB再録も予定はございませんが、まだ在庫があるので次の春コミには持ち込む予定です。
 なお、準備ができ次第、通販でも取り扱いはいたしますが、無配本のみの通販受注はできかねますのでご了承ください。
 冬コミで開場直後に当SPへ足を運んでくださった方にはお配りできず大変申し訳ございませんでしたが、次回以降のイベントに足をお運びいただきますか、通販でご入り用の頒布物がありましたら、それとご一緒にお申しつけいただけますと幸いです。

 では、本年も大変お世話になりました。また来年も宜しくお願いいたします。


| 戯言 | 22:26 | comments (x) | trackback (x) |
冬コミお疲れさまでした!(´∀`*)
 まずは、開場直後に一部頒布物が机上になかったことをお詫び申し上げます。
 搬入荷物が一箱だけ行方不明で、開場直後に荷受けをしたために開場に間に合わず、せっかくSPに来てくださった方に無配本などをご覧いただくことができず、誠に申し訳ありません。幸いにも、開場後に別ブロックへ仕分けられていたのを発見したため事なきを得ました。


 そんな感じでトラブルもちょいありましたが、冬コミ楽しかったです!
 朝はわたしが寝坊するという阿呆なことをしでかし、売り子に来てくれた六条さんやSP準備をお手伝いしてくれたかりはさんにご迷惑をおかけしましたが、何とか無事に一日を過ごせました。当SPまでおいでくださった方々、また頒布物をお手に取ってくださった方々、本当にありがとうございました!

 こへ滝の新刊は来年のCOMIC CITY 大阪92でも、BlankAの町田あきこさんに委託をお願いしております。インテへ行かれる方は是非ご覧いただけますと幸いです。


| 戯言 | 21:32 | comments (x) | trackback (x) |
明日は決戦の日……・!
 頑張るぞ!(`・ω・´)

 早朝は雪が降ると聞き、今から((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 幸いにも日中は晴れるらしいので、折りたたみ傘だけ持っていきます。会場に着いても雨降ってたらどうしよう……合羽を用意できなかったので、タオルかぶるか濡れるしか……寒い(´Д⊂ヽ

 明日は六条さんが売り子というか買い子で来てくれるので、わたしはSPでだるまの如く鎮座する係です。
 冬コミ参加の方は、寒さに負けぬようしっかりと防寒していらしてくださいね〜!ノシ


| 戯言 | 22:19 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル